片づけ収納お悩みカウンセリング
今年初めてのブログ投稿です。
自宅の片づけにお悩みの方へ
自身の自宅片づけを経て、片づけにお悩みの方に「もっと気軽に相談して欲しい。」という思いが強くなりました。
自分の”家”を客観的に見るのは、片付けのプロでも難しいのです。
ちょっとしたアドバイスで気づきがあれば、それだけでどんどん片づけが進むこともあります。
悩む時間を片づけに回せるように、思い立ったらお気軽にご相談ください。
早春お試しプラン(2月より3月中旬まで)
「片づけ収納お悩みカウンセリング」
a片づけの基本を知りたい。
b収納をうまく使いこなせない。
cどこに何を置いたらいいのか。家具の配置もわからない。
dどこから片付けを始めたらいいの?
e片づける時間がない。
f家族が片づけられない。
片づけの悩みといっても人によって様々。また片づけのゴールや好きなインテリアも人によって違います。
a~fの中で特にお悩みの内容を中心に、片づけが進む方法をアドバイスさせていただきます。
場所は新浦安駅前(カフェ)他。(ドリンク代は別途かかります)
費用:1回1500円(60分)延長500円(30分まで)
ご予約可能日時 (2月-3月)2月19日更新
2/4(月) 10時半~、13時~、15時~済
2/6(水) 10時半~
2/8(金) 10時~、15時~
2/13(水) 10時~
2/20(水) 10時~、
2/26(火) 10時~
2/28(木) 10時半~、13時~、15時~
3/4(火) 13時~、15時~
3/7(木) 13時~、15時~
3/8(金) 10時~、13時~、15時~
3/12(火) 13時~、15時~
お申込みは、HPのお問合せより。
「片づけ収納カウンセリング」と件名に入れて、①お名前②連絡先アドレス③携帯番号④ご希望日時
⑤お悩みの内容(a~f、その他記入ください)
希望日時の3日前までにお申し込みください。(希望2/8→申込2/5まで)
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 市川工業高校インテリア科体験授業(2022.07.13)
- 読書のススメ~やすらぎの住居学 1章住まいのモチーフ~(2021.01.08)
- 2021年新年のごあいさつ(2021.01.06)
- 子ども部屋に2段ベッド(購入まで)(2020.06.22)
「お片付け」カテゴリの記事
- NHK特集”こんまりメソッド”(2019.04.15)
- 片づけ収納お悩みカウンセリング(2019.01.21)
- 築40年集合住宅のリフォーム(2018.12.27)
「ライフオーガナイズ」カテゴリの記事
- 片づけ収納お悩みカウンセリング(2019.01.21)
- 築40年集合住宅のリフォーム(2018.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント