« 6月12日”我が家の防災対策”講座のご案内 | トップページ | 7/18開催!旧入北小DIYワークショップ »

ニッセイライフプラザ防災講座のご報告

こんにちは。タスデザインワークスの竹内です。
6月12日にイオンモール幕張新都心のニッセイライフプラザにて、防災講座をやらせていただきました。

参加人数は少なかったのですが、お名前を伺ったり、お子様の年齢を伺いながら、
自分の体験も交え、じっくりと防災の話をさせていただきました。

乳幼児を子育て中の方に防災に関心をもっていただくのは、なかなか大変なことで、
それでなくても日々の事で忙しいのに、そこまで手が回らない!という方がほとんどだと思います。

こういうセミナーがあるよ!ということを、私自身がもっと発信しなければいけないという気持ちと、
参加者を待つのではなく、自分から、赤ちゃん連れが集まるところに出向いて、出前講座をやりたい!
という気持ちが沸き上がりました。

押しつけではなく、子どもとママのために、ぜひ聞いて欲しいし、備えて欲しい。
具体的に防災グッズや備蓄をしなくても、こころがけ一つで守れる、ということもたくさんあります。

いつも講座では、安全対策に「まず寝る場所を安全に」と話しています。
1日の中で最も無防備で長くいる場所。ここを安全にすれば、人生の1/3は安全対策が出来てることになります。
家具がないのがベストだけど、家具の置く向きをかえたり、頭に倒れてこないように、自分の寝る向きをかえたり・・・何が安全か、想像力を働かせてみてくださいね。

Photo

|

« 6月12日”我が家の防災対策”講座のご案内 | トップページ | 7/18開催!旧入北小DIYワークショップ »

育児」カテゴリの記事

子ども」カテゴリの記事

防災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニッセイライフプラザ防災講座のご報告:

« 6月12日”我が家の防災対策”講座のご案内 | トップページ | 7/18開催!旧入北小DIYワークショップ »