【報告】イクスピアリでワークショップを開催しました。
8月13日~16日の4日間、舞浜のイクスピアリにて、ワークショップを開催させていただきました。
これは、夏休みの親子向けワークショップの企画が採用されたもので、”夏の思いでを詰める宝箱を作ろう!”というテーマのもと、ボックス缶で宝箱を作ってもらうワークショップです。
缶は予め塗装したものを(3色)選んでもらい、ステンシルの文字入れ、デコパージュの紙貼り、アンティークまたはダスト塗装をします。紙のパーツもあらかじめ3枚程度組み合わせたものをセットしておき、選んでもらうようにしました。色と選ぶパーツによって、ひとつとして同じものはできない、まさに自分だけの宝箱が出来上がります。
今回パーツの追加はほとんどできないようにしていて、子ども達は限られた素材を駆使して、アイデア満載の作品を仕上げてました。また、けっこうな作業量にもかかわらず、かなりの集中力で仕上げていました。
大小合わせ各日25個用意しました。初日と2日目までは1~2個あまりましたが、3日目からは終了時間より1時間以上前に完売してしまい、うれしい悲鳴でしたが、作れなかった子ども達には申し訳なかったです。
お盆時期だったので、お父さんが一緒に付き添ってお手伝いする姿も多く、また今回男の子も多く参加してくれたのが印象的でした。
「色々なワークショップがあるけど、こういうのは初めて。楽しかった♪」
「ホームページを見て行きたいと思ったけど仕事でなかなか時間がとれなくて。最終日に来れてよかった!」
というお客様の声がとてもうれしく、準備で大変だった苦労が吹き飛びました。
| 固定リンク
「子ども」カテゴリの記事
- 市川工業高校インテリア科体験授業(2022.07.13)
- 2021年新年のごあいさつ(2021.01.06)
- 子ども部屋に2段ベッド(購入まで)(2020.06.22)
「展示会、イベント」カテゴリの記事
- DIYワークショップ”塗装編”終了しました!(2018.07.23)
- 7/18開催!旧入北小DIYワークショップ(2018.07.16)
- プリズムフェスタ”お片づけ講座”無事終了しました。(2017.11.01)
- 【報告】イクスピアリでワークショップを開催しました。(2017.08.19)
「DIYインテリア」カテゴリの記事
- 子ども部屋に2段ベッド(購入まで)(2020.06.22)
- マンションで和の暮らしを楽しむリフォーム(2020.03.06)
- 旧入北小DIY完成しました。(2018.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント